チェアリング

【GWの過ごし方に悩むあなたへ】混雑を避けて自然を満喫!注目の“チェアリング”とは?

um@

2025年のゴールデンウィークもいよいよスタート!
でも、どこに行っても「行列」「渋滞」「人混み」…そんな予想ばかりで、ちょっと気が重くなっていませんか?

ゴールデンウィーク期間の高速道路における渋滞予測について
ゴールデンウィーク期間の高速道路における渋滞予測について

観光地を巡るのは魅力的だけど、超混雑の中で過ごすのは正直つらい。
「せっかくの連休なのに、出かける気がしない。でも、しっかりリフレッシュはしたい!」
そんなふうに感じている方、多いのではないでしょうか?

そんなあなたにぴったりの過ごし方が 「チェアリング」 です!

今回はゴールデンウィークにこそ絶対おすすめのチェアリングの魅力を、毎週首都圏各地でチェアリングを楽しむライターUM@が徹底的にお伝えします。

飛鳥ちゃん
飛鳥ちゃん

ゴールデンウィークこそチェアリングで手軽に自然を楽しんでみようよ!

混雑を避けて自然を満喫!注目の“チェアリング”とは?

折りたたみ椅子で身近な自然を楽しんでみましょう

折りたたみ椅子ひとつでどこでもアウトドア気分を味わえる、新しいスタイルの外遊び

公園や河原、ちょっとした海辺や山の中など、気に入った場所を見つけて椅子を広げるだけ。準備も片付けもほとんど不要で、気軽に自然を満喫できます。

見慣れた景色も椅子の高さから見るとちょっと刺激的。

椅子だけでどこでもアウトドア

しかも必要な物は椅子だけなので、お金が全然かからないのも大きな魅力です。
何でも高い世の中で、お金がかからないってすごくありがたいですよね。

混雑知らず!自由気ままなアウトドア体験

川の浅瀬に椅子を置いても楽しいです

GW中はキャンプ場やバーベキュー場が大混雑。のんびり過ごすはずが、逆に疲れてしまうことも…。

そんなときこそ、折りたたみ椅子だけを持って、まだ見ぬ場所で小さな旅をしてみませんか?

湘南の砂浜でチェアリング
沖縄の海でチェアリング

たとえば、ちょっと思い切って新幹線や飛行機で旅に出て、
人の少ないビーチや静かな湖畔で、波の音や風の音に耳を傾けながら過ごす。

そんな贅沢な時間を、たったひとつの椅子が叶えてくれます。

GWやお盆休みなど、混雑時期でも気兼ねなくアウトドアを満喫できます。

冒険のようなチェアリングスポット探し

折りたたみ椅子を持って自然豊かな渓谷へ

知らない土地で「ここだ!」と思える場所を見つけるのは、まるで宝探し。
地図にも載っていないお気に入りのスポットを、自分の足で見つける楽しみは格別です。

知らない駅で降りてみたり、歩いたことのない道を選んでみたり。
椅子の置き場所を探すという目的意識が、ちょっとした散歩を冒険に変えてくれるんです。

電車や自転車での移動、たくさん歩く日には、軽量&コンパクトな折りたたみ椅子がおすすめです👇

超軽量コンパクトなアウトドア用折りたたみ椅子8選│600g以下で持ち運び楽々!【チェアリング】【キャンプ】
超軽量コンパクトなアウトドア用折りたたみ椅子8選│600g以下で持ち運び楽々!【チェアリング】【キャンプ】

青空の下で、心の距離も縮まる時間を

親友と久しぶりに話しながら乾杯

最近、友達や家族、恋人とゆっくり話せていますか?
せっかくの連休、スマホからはちょっと離れて、自然の中で会話を楽しんでみましょう。

開放感のある屋外では、普段は出てこないような話が自然と生まれたり、
なんでもない時間が、とっておきの思い出になったりするものです。

ごはんも気ままに、気軽に。

チェアリングのお供は、テイクアウトごはんがおすすめ!
近くの商店街や道の駅をぶらぶら歩いて、気の向くままにおいしそうなものを探すのも楽しい時間です。

好きな場所で、好きな景色を見ながら食べるごはんは、いつもの味も格別に感じられます。

何気ないごはんも外で食べるとごちそうになります

今年のGWは「チェアリング」で、お金も時間も気にせずに自分だけの贅沢なひとときを!

どこにでも行けて、誰とでも楽しめて、何もしなくていい自由時間。
そんなチェアリングで、2025年のゴールデンウィークを自分らしく過ごしてみませんか?

自然の中でのんびり過ごす時間は、心も体もリセットしてくれます。
混雑に疲れることなく、リフレッシュできる最高の休日を。

チェアリングにおすすめの軽量折りたたみ椅子5選

Nicelee 「インディゴブルーチェア」

【岡山ブランド】ナイスリー(Nicelee) キャンプチェア アウトドア ナイロン 軽量アルミ コンパクト サイクリング 椅子 インディゴブルー

こんな人におすすめの椅子です👇

  • 最初の折りたたみ椅子を探している人
  • ゆったりとチェアリングを楽しみたい人

「Nicelee(ナイスリー)」はブルーが特徴的な岡山のアウトドアブランド。

特徴的な名前の「Nicelee」は、気持ちよく寝ることを連想させるNiceとSleepを組み合わせて作られました。

そんな「Nicelee」から2022年11月から発売されたのが、チェアリング用として開発されたインディゴブルーチェア

この椅子の特徴はまるでソファの様な座り心地

座面と背面が伸縮性の高い高密度メッシュになっていて、他の椅子とは全く違うゆったりとした座り心地を楽しめます。

重さ970gの軽量タイプなので、持ち運びも楽々!

まるで車のエンジンの様な独特のフレームが写真映えする一脚です。

飛鳥ちゃん
飛鳥ちゃん

晴れの国岡山ならではの鮮やかなブルーは海沿いでのチェアリングにピッタリなんだよ!

【岡山ブランド】ナイスリー(Nicelee) キャンプチェア アウトドア ナイロン 軽量アルミ コンパクト サイクリング 椅子 インディゴブルー

G.G.N「コンパクトチェア」

【Amazon.co.jp限定】ジージーエヌ(G.G.N.) アウトドア チェア キャンプ 折りたたみ椅子 アウトドア椅子 イス コンパクト 軽量

こんな人におすすめの椅子です👇

  • 派手めなデザインが好きな人
  • 人とかぶらない見た目の椅子がほしい人

せっかく折りたたみ椅子を買うなら、おしゃれなデザインの椅子はどうですか?

「G.N.N」のコンパクトチェアは、ネイティブアメリカンな柄で写真映えも間違い無しの一脚。

「折りたたみ椅子がほしいけどアースカラーの地味なデザインばかりで好みじゃない・・・」と悩んでいる方にこそおすすめしたいです。

重さわずか820gで、椅子と同じネイテイブアメリカンな柄の収納袋が付いているので持ち運びも簡単です。

折りたたむとバックパックにも簡単に入るサイズになのも大きな魅力です。

思わず見入ってしまうネイティブアメリカンな柄の椅子でチェアリング写真を撮ってみませんか?

飛鳥ちゃん
飛鳥ちゃん

鮮やかな色の椅子は広げた時に元気が出て良いよね!

【Amazon.co.jp限定】ジージーエヌ(G.G.N.) アウトドア チェア キャンプ 折りたたみ椅子 アウトドア椅子 イス コンパクト 軽量

LOGOS「トレックチェア」

こんな人におすすめの椅子です👇

  • とにかく軽い椅子を探している人
  • 丈夫で背もたれがある椅子が良い人

「LOGOS(ロゴス)」は手頃な価格で高品質のアウトドア用品を提供し、初心者から上級者まで幅広い層に人気のブランド。

そんなLOGOSから発売しているのが超軽量の折りたたみ椅子がトレックチェアです。

なんと重さは、500mlのペットボトル飲料より軽い400gの超軽量

一般的にチェアリングで使われている折りたたみ椅子の半分以下の重さなんです。

しかも超軽量ながら、人工衛星やロケット、航空機、鉄道にも使われる素材を使用していて、なんと120kgまで座ることができます。

飛鳥ちゃん
飛鳥ちゃん

組み立ても超簡単で、手軽にチェアリングを楽しむのにおすすめの椅子なんだよ!

LOGOS「キュービックチェア」

こんな人におすすめの椅子です👇

  • とにかく軽い椅子を探している人
  • 小さくサイズの折りたたみ椅子を探している人

「チェアリングで手軽にアウトドアを楽しむなら身軽が一番!」な人におすすめしたいのが「LOGOS(ロゴス)」のキュービックチェアです。

なんと重さわずか300g

500mlのペットボトル飲料より軽い、どころじゃなくて350mlの缶飲料より軽いんです。

これならバックパックに入れっぱなしにしても気にならない重さですね。

折りたたむとバックパックのサイドポケットに収まるサイズまで小さくなります。

持ち運びに場所を取らないのもうれしいですね。

椅子自体が大きくないので悪目立ちすることがなく、どんな場所でも気軽に座ることができます。

ハイキングや山登りなどで休憩スポットが中々ないような場所に行くときにもおすすめです。

飛鳥ちゃん
飛鳥ちゃん

バッグに入れていないと損なくらい軽い椅子なんだよ!

ACC PARCO「折りたたみ椅子」

こんな人におすすめの椅子です👇

  • とにかく軽い椅子を探している人
  • 散歩とチェアリングを一緒に楽しみたい人

「ACC PARCO」の折りたたみ椅子はなんと、アウターやパンツのポケットに収まる超コンパクト仕様です。

しかも、重さは350gと超軽量タイプながら、120kgまで耐える丈夫さが魅力!

背もたれはないシンプルな造りですが、持ち運びが苦にならない圧倒的な使いやすさは、花見や旅先などあらゆるシーンで活躍間違いなし。

組み立ても簡単で、子どもから年配の方までおすすめできる一脚です。

飛鳥ちゃん
飛鳥ちゃん

手ぶらで散歩しながら、チェアリングを楽しむには最高の一脚なんだよ!

飛鳥ちゃん
飛鳥ちゃん

今回の記事も楽しんでもらえたかな?『チェア活!』ではチェアリングをはじめとして、手軽に生活をもっと楽しく快適にする記事を積極的に発信しているので、ぜひ応援よろしくお願いします!

ABOUT ME
UM@(ゆ~ま)
UM@(ゆ~ま)
ホモ・ルーデンス
これまで買った折りたたみ椅子は20脚以上、毎週首都圏各地でチェアリングをしている半旅人。 1人でも多くの人に「ちょっと幸せかも!」と思ってもらえる様に、記事やイベントを毎月企画してます。 【メディアへの出演】 日本テレビ『ZIP!』、FM愛媛『ひめキャン★』、読売新聞のチェアリング特集に出演。 感想や連絡、身の上の相談事などありましたら何でもメールください👉 samuraikikaku1@gmail.com

<おすすめの記事はこちら👇>

<最新の記事はこちら👇>

1秒で組み立てられる「折りたたみスツール」👇

チェアリングにぴったりの「軽量折りたたみローテーブル」👇

記事URLをコピーしました