超軽量コンパクトなアウトドア用折りたたみ椅子8選│600g以下で持ち運び楽々!【チェアリング】【キャンプ】

こんにちは!毎週のように都内各地でチェアリングを楽しんでいる、「チェア活!」のUM@(ゆ〜ま)です。
みなさん、「チェアリング」ってご存知ですか?
簡単に言うと、「お気に入りの折りたたみ椅子を持って、公園や川辺などで景色や自然をゆったり楽しむ」新しいアウトドアスタイルです。
キャンプほど大がかりじゃないけど、ちょっと外で気分転換したい──そんな時にぴったりなんです!
今回は、そんなチェアリングをこよなく愛する私が、実際に50脚以上の椅子を試してきた経験から厳選した「超軽量&コンパクトな折りたたみ椅子8選」をご紹介します!
持ち運びやすさ、座り心地、デザイン性…どれも妥協したくない人に向けて、「本当に使える椅子」だけをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

持ち運び楽々だから、たくさん歩く人や自転車好きの人、山登りに行く人におすすめなんだよ♪
超軽量コンパクトなアウトドア用折りたたみ椅子8選
ハイスペックな超軽量折りたたみ椅子3選
Helinox「チェアゼロ」
こんな人におすすめの椅子です👇
- とにかく軽い椅子を探している人
- 軽くても座り心地のいい椅子を探している人
たった 450g、ペットボトル1本分より軽い「チェアゼロ」は、長時間の持ち運びにも負担がかからない、まさに“持ち運びの革命”。
リュックのサイドポケットにもスッと入るほどのコンパクトさで、チェアリングや登山、ツーリングにもぴったりです。
しかもこの軽さで、耐荷重は驚きの120kg!
背もたれ付きの安心感と、Helinox(ヘリノックス)ならではの洗練されたデザインが融合した一脚で、アウトドア愛好家からも圧倒的な支持を集めています。
「軽さ」「快適さ」「美しさ」すべてを妥協したくないあなたへ。
超軽量チェアの中でも座り心地を重視したいなら、チェアゼロは最有力候補です

軽くて持ち運び楽々なのにヘリノックスならではの座り心地なんだよ!
Helinox「スピードスツール」
こんな人におすすめの椅子です👇
- とにかく軽い椅子を探している人
- 組み立てが超簡単な椅子を探している人
「組み立てが面倒…」そんなあなたにおすすめなのが、このスピードスツール。
Helinoxの椅子といえば軽さと丈夫さで有名ですが、その中でもこのスピードスツールはダントツで組み立ての簡単さが魅力。
✔️ バッグから出して、パッと開くだけ。
✔️ わずか575gの軽さで、持ち運びもノーストレス。
公園でも、砂浜でも、山の頂上でも「座りたい」と思った瞬間に座れるのがこの椅子の強みです。
さらに、無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインと、高級感のある質感は、さすがHelinoxクオリティ。
どんなシーンにも馴染むので、チェアリングはもちろん、フェスやスポーツ観戦にも◎。
「楽して座りたい」派の人には、このスピードスツールが最適解です。

高いけど、超軽量で超タフだから本当に使い勝手が良いんだよ♪
Grand Trunk「コンパス360 スツール」
こんな人におすすめの椅子です👇
- とにかく軽い椅子を探している人
- 遊び心ある椅子を求めている人
アメリカ発の人気アウトドアブランド「Grand Trunk(グランドトランク)」から登場した、ちょっとユニークな一脚。
その名の通り、座面が360度回転する「コンパス360 スツール」は、椅子に座ったまま風景をくるっと楽しめる、まさにチェアリングにぴったりのアイテムです。
さらに便利なのが、座面下の収納ポケット。スマホや小物を入れておけるので、座ったまま必要なものに手が届きます。
そして何より嬉しいのが、ショルダーストラップ付きの専用ケース。背負って持ち運べるので、徒歩はもちろん、自転車旅や飛行機での移動にもぴったり!
見た目のユニークさだけでなく、実用性も兼ね備えた「遊び心×機能性」満点のスツールです。

専用ケースがおしゃれだから、街歩きにもぴったりなんだよ♪
お買い得な超軽量折りたたみ椅子5選
LOGOS「トレックチェア」
こんな人におすすめの椅子です👇
- とにかく軽い椅子を探している人
- 丈夫で背もたれがある椅子が良い人
アウトドア初心者にもおなじみのブランド「LOGOS(ロゴス)」。
手頃な価格と信頼の品質で、キャンパーからチェアラーまで幅広く支持されています。
そんなLOGOSが送り出す軽量モデルが、「トレックチェア」。
なんとその重さは、わずか400g。
500mlペットボトルより軽いんです!
一般的な折りたたみ椅子と比べても半分以下の軽さで、持ち運びの負担を大幅にカット。
驚くのは軽さだけではありません。
使用されているのは、人工衛星や航空機などに使われる高性能素材。そのおかげで、コンパクトながらも耐荷重はしっかり120kgを実現しています。
軽さ、強さ、価格のバランスが絶妙な「トレックチェア」は、チェアリング初心者にもおすすめの一脚です!

組み立ても超簡単で、手軽にチェアリングを楽しむのにおすすめの椅子なんだよ!
LOGOS「キュービックチェア」
こんな人におすすめの椅子です👇
- とにかく軽い椅子を探している人
- 小さくサイズの折りたたみ椅子を探している人
「チェアリングはなるべく身軽に楽しみたい!」
そんなミニマリスト派にぴったりなのが、LOGOS(ロゴス)のキュービックチェアです。
なんと重さはわずか300g。
500mlのペットボトルどころか、350mlの缶飲料よりも軽い驚きの軽量設計!
これならバックパックに入れてもまったく気にならず、常に“座る準備”ができている状態に。
さらに、折りたたむとサイドポケットにすっぽり収まるサイズになるので、荷物の隙間にもラクラク収納できます。
見た目もコンパクトで主張しすぎず、自然の中でも街中でも悪目立ちせずに使えるスマートさも魅力。
ハイキングや登山、ちょっとした散策など、「休憩したいけどベンチがない…」という場面で大活躍!
いつでもどこでも気軽に休める、究極の“携帯チェア”です。
ハイキングや山登りなどで休憩スポットが中々ないような場所に行くときにもおすすめです。

バッグに入れていないと損なくらい軽い椅子なんだよ!
ACC PARCO「折りたたみ椅子」
こんな人におすすめの椅子です👇
- とにかく軽い椅子を探している人
- 散歩とチェアリングを一緒に楽しみたい人
「ACC PARCO」の折りたたみ椅子はなんと、アウターやパンツのポケットに収まる超コンパクト仕様です。
しかも、重さは350gと超軽量タイプながら、120kgまで耐える丈夫さが魅力!
背もたれはないシンプルな造りですが、持ち運びが苦にならない圧倒的な使いやすさは、花見や旅先などあらゆるシーンで活躍間違いなし。
組み立ても簡単で、子どもから年配の方までおすすめできる一脚です。

手ぶらで散歩しながら、チェアリングを楽しむには最高の一脚なんだよ!
KVASS「アウトドアチェア」
こんな人におすすめの椅子です👇
- とにかく軽い椅子を探している人
- コンパクトに収納したい人
「KVASS」のアウトドアチェアは高品質なステンレス鋼製していて、耐荷重100kg、強度が高く、摩耗しにくい耐久性の高い一脚です。
490gと軽量で、折りたたみ時には縦26cm、横5cm、奥行5cmと、500mlペットボトルとほぼ同じサイズ感となります。
組み立ては脚を伸ばして、広げるだけ!
座面には厚めのオックスフォード生地を使用していて、安定した座り心地を実現しています。

5種類のカラーから自分の一脚を選んでみてね♪
SOLCION「折りたたみ椅子」
こんな人におすすめの椅子です👇
- とにかく軽い椅子を探している人
- 椅子のカラーにこだわりたい人
せっかく折りたたみ椅子を買うならシーンに合わせて柔軟に使えるものはどうですか?
「SOLCION」の折りたたみ椅子はたたむと厚さ3cmになるので、カバンはもちろん、車や玄関などちょっとした場所に置きっぱなしにしておいても邪魔になりません。
組み立て簡単で軽くてどこでも手軽に使えるのに、100kgまで座ることができます。
体形や用途に合わせて3つのサイズから選ぶことができ、カラーはなんと20種類以上も!
汚れたら丸洗いもできるので、アウトドアで使ってもキレイなまま保管ができます。

場所を選ばずに使えるから、チェアリングだけじゃなく、色んなシーンで活躍しそうだよね!
Amazon&楽天市場で今だけセール中の折りたたみ椅子まとめ
最後に期間限定で手に入る、お得な折りたたみ椅子をまとめましたので、一期一会なチャンスが気になる人はぜひチェックしてみてください!
Amazonでお得なタイムセール中の折りたたみ椅子はここから👈
楽天市場でクーポンやセールでお得な折りたたみ椅子はここから👈