【2025年夏】アウトドア初心者も安心!熱中症・日差し・汗対策に効く快適グッズ18選

um@

暑い夏、せっかくのアウトドアも「暑すぎて無理」「汗でベタベタ」「虫に刺されて不快」…そんな経験、ありませんか?

特に初心者にとっては、真夏の自然を楽しむにはちょっとした“装備の差”が命取り。
でも逆に言えば、熱中症や日差し・汗への対策グッズをひとつ加えるだけで、驚くほど快適に楽しめるんです。

この記事では、毎週首都圏でチェアリングを楽しむ私が2025年夏に本気でおすすめしたいグッズ18選を厳選しました!

ハンディファン、ネッククーラー、最新日傘など、どれも“買ってよかった”の声が続出しているアイテムばかり。
真夏のアウトドアが“修行”ではなく“癒し”になる、この夏の相棒を見つけてください!

北山飛鳥
北山飛鳥

夏のアウトドアを快適に楽しく過ごしていっぱい思い出をつくろうね♪

夏のアウトドアが「しんどい」から「快適」に変わるコツ

夏のアウトドアって、想像以上に“しんどい”ことが多いもの。
炎天下での強い日差し、じっとしていても吹き出す汗、突然現れる蚊や虫たち…。
慣れていない人ほど「二度と行きたくない…」と思ってしまう原因は、“準備不足”にあります。

でも安心してください。
実は、ほんの数アイテムをプラスするだけで、過酷な野外体験が「むしろ快適!」に変わるんです。

たとえば、

  • 首元を冷やすだけで熱中症リスクが激減
  • 軽い椅子とテーブルがあるだけで居心地が倍増
  • 虫除け対策をしておくだけでイライラがゼロに

これらはすべて、経験者だからこそ知っている“ちょっとした工夫”

「暑さに耐える」から「自然を楽しむ」へ。
その一歩を、次のアイテム紹介で踏み出してみませんか?

夏におすすめのアウトドアグッズ18選

「暑すぎて倒れるかと思った日」から卒業!熱中症対策グッズ7選

Francfranc「フレ ハンディファン」|180gの風力モンスター。夏の外遊びに欠かせない!

こんな人におすすめのアイテムです👇

  • とにかく涼しくておしゃれな携帯ファンを探している人
  • バッグに入れっぱなしで安心して持ち運びたい人

「小さいのに、ちゃんと涼しい!」
そんな頼れる夏の相棒が、Francfrancのフレ ハンディファン

✔️ 風量5段階+リズム風で、自分好みに調整できる。
✔️ USB Type-C充電対応&最大9時間の連続使用で屋外でも安心。
✔️ 約180g&3か所ストラップ対応で、首掛け・手持ち・卓上どれもOK。

誤作動を防ぐ長押しON機能も嬉しいポイント。パワフルさと扱いやすさを両立したハンディファンは、熱中症対策にも大活躍。

フェスやピクニック、スポーツ観戦など、「涼しさを持ち歩きたい」夏のお出かけには手放せない一台です。

北山飛鳥
北山飛鳥

風力つよっ!しかもかわいくて、バッグに入れてるだけで夏の気分上がるよ〜

RHYTHM「Silky Wind Handy Fan」|静かにパワフル、アウトドア映えも完璧な高性能ファン

こんな人におすすめのアイテムです👇

  • 静かでしっかり涼しいハンディファンを探している人
  • アースカラーなど“落ち着いたデザイン”が好きな人

「見た目も涼しさも、妥協したくない。」
そんな大人の夏にぴったりなのが、RHYTHMのSilky Wind Handy Fan

✔️ 風量5段階+リズム風&最大15時間のロング稼働
✔️ DCブラシレスモーターで静音性バツグン&角度調整もOK
✔️ グリーン・ライトブルーなど、上品でアウトドアに馴染むカラー展開

ボタン長押しで電源ONの誤作動防止設計や、3つのLED残量表示など、細やかな使いやすさにも抜かりなし。
重量は約150gと超軽量で、パラコード仕様のネックストラップ付き

街でも自然の中でも馴染むデザインと、涼しさにこだわった設計。
「静かに、でもしっかり涼みたい」そんなあなたには、このRHYTHMがちょうどいい。

北山飛鳥
北山飛鳥

風はしっかり、音は静か。これぞ“しっとり系ハンディファン”の優等生だよ〜

YOIIYO「冷却プレート搭載ハンディファン」|1秒で冷感、100段階の風で“理想の涼しさ”を自在に調整!

こんな人におすすめのアイテムです👇

  • ピンポイントで冷やせる冷却機能が欲しい人
  • 自分好みの風量に細かく調整したい人
  • コンパクトで軽い“全方位対応型”のハンディファンを探している人

「ただの送風じゃ物足りない」
そんな夏の猛暑に備えるなら、YOIIYOのハンディファンが本命。

✔️ 肌に当てた瞬間ひんやり、冷却プレート搭載!
✔️ 風量はダイヤル式100段階調整で“ちょうどいい”が見つかる
✔️ 160gの超軽量ボディで、首掛け・卓上・腰掛け・手持ちの4WAY対応

たった1秒で感じる冷たさは、まるで冷えた缶ジュースを肌に当てたような感覚。
日差しの中、首筋や頬にあてるだけで、汗がスッと引いていくような冷却力。

急速充電2時間で、最大12時間稼働という頼れるスタミナ。LEDパネルでバッテリー残量もひと目で分かるから、出先での「充電切れ不安」とも無縁。

北山飛鳥
北山飛鳥

“自分専用のエアコン”ってこういうことかも!風も冷たさも、私の思い通り〜♪

Tomoro「ハンディファン」|10000mAh&冷却プレートで“一日中クール”な最強扇風機

こんな人におすすめのアイテムです👇

  • 一日中、電池切れを気にせず涼みたい人
  • 冷却プレート付きの“本気の暑さ対策”を求めている人
  • アウトドアでもインドアでも使える万能ファンが欲しい人

「風だけじゃ足りない」――そんな真夏を本気で乗り切るなら、Tomoroのハンディファンが圧倒的におすすめ!

✔️ 10000mAhの超大容量バッテリーで最長24時間稼働
✔️ 1秒でひんやり!冷却プレート搭載で-25℃の冷感体験
✔️ 風量は100段階調節。静かなそよ風から暴風モードまで対応

「手持ち」「首掛け」「卓上」「吊り下げ」…と4WAY仕様。どんなシーンでも“自分専用の涼しさ”を確保できます。
さらにLEDディスプレイで風量や電池残量もひと目で把握。誤作動防止スイッチも地味に便利。

アウトドア、フェス、通勤、スポーツ観戦…どんな猛暑シーンも、これ一台で全部OK。

北山飛鳥
北山飛鳥

このファン、バッテリーおばけ!しかも冷却プレートつきで“氷感”ヤバすぎる♪

YONA ネッククーラー ネックファン|冷却プレート+立体送風で“首から全身”ひんやり!

こんな人におすすめのアイテムです👇

  • 「首から全身までガツンと冷やしたい!」という本気の暑がりさん
  • ファンの音や髪の毛の巻き込みが気になる人
  • 屋外でも長時間使える冷却力とバッテリーを求めている人

冷却プレートで-16℃の冷感を首元にダイレクト注入!
さらに360°立体送風のファンも内蔵し、風と冷たさのWアプローチで体温を効率的にクールダウン。

✔️ 送風+冷却プレートのハイブリッド式で、夏の屋外チェア活にも安心。
✔️ 3段階の風量&温度設定(15℃・20℃・25℃)が選べるから、ちょうどいい“涼”が手に入る。
✔️ 静音&羽根なし設計で髪の毛や服も巻き込まれず安心。動作音はなんと20dB以下!

しかも4400mAhの大容量バッテリー搭載で、送風なら最大12時間、冷却プレートも3〜5時間持続
約350gの軽量設計で首の負担も少なく、アウトドア・通勤・在宅どこでも大活躍します。

北山飛鳥
北山飛鳥

冷間プレートが思っていた以上に冷たくて爽快感抜群なんだよ!

Azidxu ネッククーラー|冷却・送風・ヒーターの“1台3役”で、春夏秋冬これひとつ。

こんな人におすすめのアイテムです👇

  • 夏は冷却、冬は暖房。1台で全部カバーしたい“ミニマリスト”タイプの人
  • 「とにかく長時間使いたい!」というバッテリー持ち重視派
  • 真夏の屋外でも“風だけじゃ足りない”と感じている人

このネッククーラー、冷却・送風・ヒーターの3モード搭載
なんと冷却プレートは3枚。瞬間的に-19℃の体感冷却を実現し、真夏のアウトドアでもしっかり体温を下げてくれます。

✔️ 冷却・送風・ヒーターの3モード×3段階調整で、1年中快適に使える
✔️ 10000mAhの大容量バッテリーで最大32時間使用OK&18W急速充電対応
✔️ 首元を包む3Dフィット構造&高品質シリコンで快適な装着感を実現

LEDディスプレイで風量・バッテリー残量・モードが一目でわかるスマート設計。
高温時でも安定動作するサーマルプロテクション内蔵で、安心感も◎!

これ1台で「夏も冬も、移動も在宅も」すべての涼しさ(と温もり)をまかなえます。

十条ひかり
十条ひかり

夏も冬も使えるからコスパ◎なのが最高♪

Genki Ice ネッククーラー|“ちょうどいい24℃”が首にフィット。結露しない上質な冷感体験。

こんな人におすすめのアイテムです👇

  • 「冷たすぎるのは苦手、でもぬるいのはイヤ…」という繊細派
  • 冷却グッズでも“見た目と品質”に妥協したくない人
  • 汗で服が濡れるのが嫌な人、結露フリーが絶対条件な人

NASA開発のPCM素材を使用し、絶妙な24℃で首元をひんやりキープ
市販の28℃タイプよりしっかり冷たく、それでいて18℃タイプより結露しにくく、肌にも優しい。
気温・湿度の高い日本の夏にちょうどいい“バランス型ネックリング”です。

✔️ 24℃で凍結&冷却を維持。結露しにくく快適さが長持ち
✔️ 高品質TPU&ドイツ製PCM使用で、耐久性も◎
✔️ XS〜Lまでサイズ展開あり&おしゃれな限定デザインも豊富

デザインは仏デザイナーチームとのコラボによる5色展開。
付属の専用保冷バッグも実用性と可愛さを両立していて、見た目で“わかる人には伝わる”感あり。

北山飛鳥
北山飛鳥

冷たすぎないって、実は正義。しかもこのデザインが最高だよね♪

うっかり日焼けとおさらば!アウトドアで使える日除けアイテム5選

NIVEA「スーパー ウォータージェル SPF50」|化粧水みたいに軽い!毎日使える全身UV

こんな人におすすめの日焼け止めです👇

  • 日焼け止めのベタつきや香りが苦手な人
  • 顔も体も、1本で手軽にUV対策したい人
  • 外遊びの日も、肌にやさしいケアを続けたい人

「軽さと快適さ、どっちも欲しい!」そんなあなたにぴったりなのが、このニベアのスーパー ウォータージェル。

水のような使用感でスッと伸び、ベタつきゼロ。SPF50/PA+++なのに、まるで化粧水みたいな軽さです。

✔️ ウォーターベース75%で肌にやさしくなじむ
✔️ 石けんでオフOK!顔にも体にもたっぷり使える
✔️ 無香料・無着色・鉱物油フリーで敏感肌にも◎

160gの大容量だから、毎朝の通勤前やアウトドアの持ち歩きにも大活躍。
「がっつり守るけど、つけてる感なし」――そんなUVが欲しい人には、この1本が正解です。

北山飛鳥
北山飛鳥

これ、日焼け止めって感じしない!化粧水みたいに気持ちよくて、全身にばしゃーって塗れるやつ〜

ビオレ「アクアリッチ ウォータリーエッセンス」|水感エッセンスでムラなく密着、夏の鉄板UV

こんな人におすすめの日焼け止めです👇

  • 「ベタつかないのにしっかり守ってくれる」UVを探している人
  • 顔も体も、全身にムラなく塗りたい人
  • スーパーウォータープルーフで夏のレジャーを全力で楽しみたい人

「塗ってる感がないのに、ちゃんと守ってくれる」
そんな日焼け止めの理想形が、このビオレUV アクアリッチ ウォータリーエッセンス

まるで肌と一体化するようにピタッと密着する「水感エッセンス」で、ミクロレベルのスキマまでカバー
SPF50+/PA++++の最強クラスUVカットなのに、サラッと快適な使用感が魅力です。

✔️ スーパーウォータープルーフ&耐水性★★で汗・水にも強い
✔️ 石けんでオフOK。化粧下地としても使えて万能
✔️ 合成着色料フリー&シミ・そばかすもブロック!

チェアリングやフェス、BBQなどの「焼きたくないけど快適に動きたい」外遊びシーンに最適。
どんな夏の予定にもマッチする、まさに“水感UV”の決定版です。

北山飛鳥
北山飛鳥

スルッと広がって、つけた瞬間もう気持ちいい!真夏の肌、これで守られてる〜って感じ♪

オルナ オーガニック「日焼け止め SPF50+」|癒しの香りと白浮きなし。肌にやさしいオーガニックUV

こんな人におすすめの日焼け止めです👇

  • 肌が敏感で、なるべく無添加・オーガニックを使いたい人
  • 香りやベタつきにこだわりたい、癒し系ナチュラル派さん
  • 白浮きせず、乳液感覚で軽く塗れる日焼け止めを探している人

「守るだけじゃなく、心地よく使いたい」
そんな日焼け止め迷子にすすめたいのが、オルナ オーガニックの日焼け止め

SPF50+/PA++++の高性能ながら、スキンケアミルク処方で肌なじみ抜群&白浮きしない!
ティーツリー×ラベンダー×オレンジ果皮の香りが、アウトドアでも癒しタイムに変えてくれます

✔️ 無添加・日本製・石けんオフOKのやさしい設計
✔️ ミルクのような使用感で、白浮きなし&しっとりキープ
✔️ ティーツリー+ラベンダーのアロマ香が爽やかに持続

ナチュラル志向の人にも、香りや使い心地に敏感な人にも。
「肌にやさしく、でもちゃんと守る」そんないいとこ取りのUVを探している人にこそ試してほしい一本です。

十条ひかり
十条ひかり

スーッと伸びて、ふわっと香る〜!日焼け止めなのにリラックスできるって、最高じゃない?

UPEB「折りたたみ日傘」|涼しさごと持ち歩ける、完全遮光のハイテク日傘

こんな人におすすめの日傘です👇

  • 炎天下の街歩き・アウトドアで“日差し地獄”に疲れた人
  • 毎日バッグに入れられる、軽くて丈夫な日傘を探している人
  • UVカットはもちろん、見た目も機能性も妥協したくない人

「影の中って、こんなに涼しかったんだ…」そう思わせてくれるのが、このUPEBの進化系折りたたみ日傘。

開いた瞬間に体感−20℃の冷感素材、「Radi-Cool」搭載。
JIS規格で遮光率・UVカット率ともに100%を実証済みというガチ性能!
さらに驚きの自動開閉式×段階収納機構
で、小学1年生でも片手で開閉できるというスマート設計。

✔️ 冷却反射素材で直射日光をシャットアウト!
✔️ わずか188g、厚さ4cmの超軽量ボディ
✔️ 雨にも風にも強く、2年間の品質保証つき

カラバリ9色&大小サイズがあり、通勤にもアウトドアにもぴったりな1本!
「晴れの日の快適さ=日傘で決まる」って、きっと体感できます。

北山飛鳥
北山飛鳥

アウトドアはもちろん通学とか通勤にも手放せないよ♪

Vivisan「UVカット折りたたみ日傘」|“軽いのに強い”を両立。冷房みたいな遮熱傘

こんな人におすすめの日傘です👇

  • 炎天下でも顔・体の両方をしっかり守りたい人
  • バッグに入れっぱなしでもかさばらない軽量傘が欲しい人
  • 晴れも雨もこれ一本で済ませたい人

「日傘ってここまで進化してたの?」と思わず驚く、Vivisanの高性能UVカット傘。

遮熱+放射冷却のハイブリッド素材「Radi-Cool」採用で、開いた瞬間に体感−20℃
全色で遮光率100%、UVカット率100%、UPF50+を達成し、JIS規格もクリアした信頼のスペック。
しかも、約199gの超軽量&3.5cm厚のコンパクト設計で、毎日の持ち運びにもストレスゼロ。

✔️ ワンタッチ自動開閉で片手がふさがってても安心
✔️ 裏面ブラックコーティングで照り返しもカット
✔️ 雨もOK!晴雨兼用&撥水加工で梅雨〜真夏までカバー

「軽くて頼れるって、こういうこと。」
強風にも負けず、オシャレで、使いやすい。そんな日傘が、ついに見つかりました!

十条ひかり
十条ひかり

これ1本で、晴れも雨もいけるの最強すぎる!しかも、涼しいって最高じゃない?

もうベタベタしない!快適アウトドアを叶える汗対策アイテム3選

SARALINO「制汗剤(医薬部外品)」|汗の出口にフタをする、“本気のワキ汗対策”

こんな人におすすめの制汗剤です👇

  • ワキ汗ジミが気になって、服選びが毎朝ストレスな人
  • 足のムレやニオイが気になってサンダルを避けがちな人
  • 手汗でスマホや資料が濡れるほど…という悩みを抱えている人

ニオイでごまかす制汗剤じゃ物足りない…。
そんな人に試してほしいのが、“汗そのものを抑える”アプローチを採用したこのSARALINO。

主成分は、クリニックなどでも使用される塩化アルミニウム13%(国内最高濃度レベル)。
汗腺の出口にフタをして、物理的に汗をブロックするタイプの本格派です。

✔️ 医薬部外品・日本製の塩化アルミニウム制汗剤
✔️ 茶エキス・柿タンニンなどの消臭植物エキスも配合
✔️ 無香料&8つのフリー処方で肌にやさしく男女兼用

顔には使えないけれど、ワキ・足・手など汗が気になる部位にピンポイントで使える、
“1本あるだけで安心感が段違い”なアイテムです。

十条ひかり
十条ひかり

汗が減るって、意外と気持ちに余裕ができるんだな〜って感じられるんだよ♪

デオナチュレ「さらさらデオドラントパウダー」|朝ぬって、夜までずっとサラサラ

こんな人におすすめのデオドラントです👇

  • 汗をかくとすぐニオイが気になる人
  • ベタつき・白残りが苦手で、使い心地にこだわりたい人
  • 香水ほど強くなく、ほのかな香りで整えたい人

「汗はかくけど、清潔感は保ちたい」——そんな人の定番アイテムになっているのが、このデオナチュレのパウダータイプ。

有効成分は天然のミョウバン(=アルム石)。
汗を抑える・雑菌を防ぐ・アンモニア臭を中和するという3つの働きで、朝から夜まで快適さが続きます。

✔️ パウダーだから塗った直後からサラサラ感キープ
✔️ 白く残らず、すぐ服を着られるのがありがたい
✔️ ゼラニウムのやさしい香りで、気分までちょっと上向きに

アルコールフリー・直塗りタイプで、肌が弱い人にも人気。
「ニオイ対策って、もっと早くしておけばよかった」…そんな声が多いのも納得の1本です。

北山飛鳥
北山飛鳥

すぐサラサラになるから、朝の支度がスムーズ。汗ばむ日でも、なんか気分が落ち着くのが不思議♪

デオナチュレ「ソフトストーンW」|朝ぬって夜までずっと安心。大定番のワキ用制汗スティック

こんな人におすすめのデオドラントです👇

  • ワキ汗とニオイ、両方が気になる人
  • 手を汚さずにサッと使いたい人
  • 朝の支度を時短したいけど、効果はしっかり欲しい人

制汗デオドラントの定番中の定番、11年連続売上No.1の実力派アイテム
「ソフトストーンW」は、天然アルム石(焼ミョウバン)を微細化して配合。
肌にぴったり密着して、朝ぬって夜まで、汗もニオイもしっかりブロックしてくれます。

✔️ 直ヌリできるスティックタイプで手が汚れない
✔️ ベタつかず、塗ってすぐに服が着られる
✔️ 無香料なので香水や柔軟剤の香りともケンカしない

汗を抑える力・ニオイを中和する力・菌の繁殖を防ぐ力、すべてが高水準。
毎朝のルーティンに1本加えるだけで、汗のストレスがまるごと消える安心感を実感できます。

北山飛鳥
北山飛鳥

スティックでさっと塗れるのが地味に便利!
ちゃんと防いでくれるから、1日ずっと気にせず動けるんだよ♪

もう虫に悩まされない!夏のアウトドアが快適になる虫除けアイテム3選

Perfect Potion「アウトドアボディスプレー エクストラ」|天然精油100%、香りで守る夏のやさしい相棒

こんな人におすすめのボディスプレーです👇

  • 子どもと一緒に使える安心な虫よけを探している人
  • 香りも気分もリフレッシュしたいアウトドア派
  • 肌にやさしいナチュラル成分だけで作られたものが好きな人

「虫除け=刺激的な匂い」なんてイメージはもう古い。
このボディスプレーは、精油の香りで“さりげなく守る”新しい選択肢。

シトロネラ、ティーツリー、ペパーミントに加え、新成分「ニアウリ」を配合。
すべて天然精油100%で、ディートフリー。小さな子どもから大人まで、家族全員で使える処方です。

✔️ 従来品より香り長持ち(※メーカー比較)で効果も持続
✔️ 軽くてコンパクト。持ち歩きにぴったりなミニボトル
✔️ 暑さの中でもリフレッシュできる爽やかな香り立ち

夏のレジャー・公園・デイキャンプに1本あるだけで、“香る安心感”がそばにある心地よさを実感できます。

十条ひかり
十条ひかり

スプレーした瞬間、ふわっとハーブの香りがして気持ちいい♪虫よけっていうより、夏のお守りみたいな感じ。

はだまも「お肌の虫よけミスト」|やさしさ重視でしっかり守る。親子で使える虫よけスプレー

こんな人におすすめの虫よけです👇

  • 赤ちゃんや子どもと一緒に安心して使いたい人
  • 肌への刺激が気になって、虫よけ選びに慎重な人
  • 蚊だけじゃなく、ブヨやダニ、ヤマビルまで対策したい人

「虫には効いて、肌にはやさしい」——両立が難しそうな願いを、ちゃんと叶えてくれるのがこの“はだまも”。

弱酸性+モイストヴェール処方+潤い成分4種配合で、肌が敏感な人でも安心して使える処方。
それでいて、蚊・ブユ・マダニ・サシバエ・ヤマビルまで忌避対象という本格的な防虫力も備えています。

✔️ 朝から夜までしっかり虫よけ効果が続くロングキープ処方
✔️ 汗や水に強く、外遊びや水辺レジャーでも頼れる
✔️ 逆さでもスプレーOKで、脚元や背中にも使いやすい

シャボンの香りがほんのり香って、親子で使っても気持ちいい。
6ヶ月以上の赤ちゃんから使用OKという点も、夏の外遊びには心強いポイントです。

北山飛鳥
北山飛鳥

子どもと一緒に使えるのがうれしいし、香りもやさしくていい感じ♪虫が気になる日も、これがあるとちょっと安心できる。

EvoAce「超音波虫除けデバイス」|塗らずに守る。音で虫を遠ざけるスマートガジェット

こんな人におすすめの虫よけです👇

  • 肌にスプレーやクリームを塗るのが苦手な人
  • 小さな子どもやペットがいて、安心して使いたい人
  • キャンプ・登山・夜釣りなど、虫の多い場所でしっかり対策したい人

「虫よけ=塗るもの」という常識をくつがえす、音で虫を遠ざける“塗らない虫除け”
EvoAceのこの超音波デバイスは、20〜100kHzの特殊な周波数で蚊や害虫の神経系をかく乱し、接近を防ぐというスマートな仕組みです。

✔️ 有効範囲は約5〜15㎡、アウトドアでも家庭でも使える
✔️ USB充電式で1日中使える。吊り下げOK&LEDライト付き
✔️ 無香・無毒・ディートフリーで、赤ちゃんや妊婦にも対応

軽量&コンパクトでストラップ付き。
ベランダ・玄関・リュック・ベビーカーなど、どこにでも“虫除けゾーン”を持ち運べるのが魅力です。

北山飛鳥
北山飛鳥

付けるだけでいいから、正直めっちゃ楽!ライトも付いてて、夜の散歩にも最高だよ。

“暑さ対策”ができると、アウトドアはもっと気持ちいい

夏のアウトドアは、ちょっとした準備で驚くほど快適になります!

「暑すぎて楽しめない…」「虫に刺されて後悔した…」そんな経験を避けるために、
汗・日差し・虫・熱中症対策のアイテムをそろえておくことが、思い出の質を左右します。

今回ご紹介した18アイテムは、どれも実際に使って「違いが出た」と感じたものばかり。
ぜひ自分に合った組み合わせで、夏の自然を“ラクして楽しむ”準備をしてみてください。

アウトドアは、がんばるより「しっかり備える」ほうがうまくいきます!

北山飛鳥
北山飛鳥

今回も最後まで読んでくれてありがとう〜!アウトドアってやっぱりいいよね♪

プリセット1
プリセット1

「チェア活!」にはまだまだ楽しい記事がいっぱいあるよ♪気になるものを下から見てみてね!

ABOUT ME
UM@(ゆ~ま)
UM@(ゆ~ま)
ホモ・ルーデンス
これまで買った折りたたみ椅子は25脚以上、毎週首都圏各地でチェアリングをしてます。 椅子一つで人生がちょっと豊かになるかも、な記事を書いています。 【メディアへの出演】 日本テレビ『ZIP!』、FM愛媛『ひめキャン★』、読売新聞のチェアリング特集に出演、WEBメディアで連載他。 感想や連絡、身の上の相談事などありましたら何でもメールください👉 samuraikikaku1@gmail.com

<おすすめの記事はこちら👇>

<最新の記事はこちら👇>

チェアリング旅したくなったら、「楽天トラベル」で全国のお得な宿を探してみない?👇

1秒で組み立てられる「折りたたみスツール」👇

チェアリングにぴったりの「軽量折りたたみローテーブル」👇

記事URLをコピーしました